こん○○わ。そろそろ、初釣りに行きたいaineです。
3年程前に塩がみでハンドルがまともに回らなくなってリョウガをオーバーホールに出したのですが、8000円ほどかかりました。
先日、ラインを取り替えようと思いリョウガのハンドルを回すと、前回とほぼ同じ症状が発症(>_<)。
今回は節約のためDIYオーバーホールです。
で、発覚したのがピニオンボールベアリングの固着。
部品注文しなくてはなりませんのでとりあえず、他の部品を分解洗浄して組立。
その時ドライブギアの直径1mmもない様な部品を紛失。
下の写真赤矢印の部分にはめ込んであるのですが、中にはバネが入っていて
ドライブギア(3枚目写真矢印)を外したとき気を付けないと高確率で外れます。
落とせばもっと高確率で紛失します。
最初はココに部品がある事さえ気が付きませんでした。
先日、注文して届きましたので再びオーバーホールです。
先ず、ハンドル外して、六角レンチでカバー外して~そんな感じでここまでバラしたらほぼOKです。
スピニングよりよっぽど簡単です。
あとは、1つバラして清掃して組み付けてそんな感じで各部品を綺麗にしていきます。
気を付けないと駄目なのは、スプールのブレーキカラー紛失と今回、私がやってしまったドライブカラーピンの紛失です。
そして固着していたピニオンボールベアリングの組み付けですがサビでそう簡単には外れません。
下の写真の様に、精密ドライバーを当てて上から叩いて外しました。
このベアリングの内側に付いているカラーも固着してますので同時に交換です。
これが外したベアリングです。
新品をはめ込み
あとは分解と逆の順序で組み立てて完成です。
これでまた1年心地よく使えます。
少しお高いリョウガですが、一度使うと他のベイトリールが使えなくなります。大切に使いたいと思います。
コメント
質問があります 魚群探知機 の振動子の取り付けは どうされてますか? 自分もロランス(LOWRANCE) Elite-5 HDIを買ってみたくなりましたが 振動子の大きさが 大きいので トランサムに着くのか また ノイズなどが入るような気がして悩んでます Zマルチデプスキャッチャーにしたほうが いいですか?
アキレス LF295wbで スズキ2馬力です
ゆさん、はじめまして。
私のはHDIじゃないので振動子は3×5×2センチくらいです。ドーリーの金具のに付けてます。船外機の直ぐ横ですが、右側に付ければノイズは軽減出来るらしいです。全開走行しながらほとんどノイズは入らずクッキリ写ってます。どの振動子でもそうですが、衝撃で簡単に壊れるようなのでその点を考慮、工夫すれば高価なものは必要ないかと。デプスキャッチャーは当然イイ物で簡単にキッチリ付けれますのでその点はお財布と相談って感じですかね。
やっぱり トランサムですか 大きさが違うので 悩みますが
色々調べてみます