ゴムボートを購入して3年が過ぎました。
先日の釣行終了時の船体引き揚げ時に
異常にボートが重い
パンクか っと思ったら
自作ドリーのホイール部が
錆で破壊
スチール製のホイールに錆止め塗装
そしてその上にラッカー塗装していたのだが
どうもホイールの中側に入った塩水で
中からの腐食で破壊した模様
やっぱりプラスティックホイールじゃないと
耐久性に問題ありです。
でも結局またスチール製買っちゃいました。
早く修理しないと
ゴムボートを購入して3年が過ぎました。
先日の釣行終了時の船体引き揚げ時に
異常にボートが重い
パンクか っと思ったら
自作ドリーのホイール部が
錆で破壊
スチール製のホイールに錆止め塗装
そしてその上にラッカー塗装していたのだが
どうもホイールの中側に入った塩水で
中からの腐食で破壊した模様
やっぱりプラスティックホイールじゃないと
耐久性に問題ありです。
でも結局またスチール製買っちゃいました。
早く修理しないと
コメント
うちのドーリーもボロボロです
プラスチック製のホイールですが、ベアリングと車軸は金属で腐ってダメ タイヤは所々割けてチューブが見えてるし・・・
修理します( ̄▽ ̄;)
私のドーリーmお腐ってますw
タイヤ亀裂入ってチューブも見えてます(笑)
私のドーリーも腐食してボロボロですw
タイヤなんか亀裂が入って、中のチューブ見えてます(;^ω^)