「 但馬 」 一覧
-
-
12月1日 遅くなりましたが、先週の釣果報告。 12月なのにベタ凪です。 ゴムボートで出港できそうな感じですが、風が強いので止めました。 なので今日もまた、昨日と同じ時間にアジングに行ってきました …
-
-
11月30日 今回も先週、調子の良かった漁港へ。 今日はベラな日? ポイント到着、午後3時半。 まあ、まだ時合いには早そうだけど4時を過ぎれば釣れ始めるだろう。 そんな感じでキャストを続けるものの …
-
-
11月24日 11月に入ってから、週末の度に凪いでくれます。 今回は、地元HGから久しぶりに単独出港です。 ティップランで簡単にアオリイカのつもりが 出港7時過ぎ。 ティップランのポイント。水深2 …
-
-
陸っぱりエギング 11月16日 前回アオリイカが釣れた地元の漁港で、午後3時半からシャクってきました。 風は良い感じ、潮も澄んで、しっかり動いているのですが全くお触りもなく撃沈。 水温が幾分下がっ …
-
-
11月に入り急に寒くなってきました。この時期に陸っぱりからアオリイカを釣った事は多分1度だけ。 でも水温はまだ20℃あります。 ティップランではまだまだ釣れる時期です。場所さえ良ければ釣れるハズ。 …
-
-
10月30日 平日ですが、所用でお休みです。 昼間に用事があるので朝マズメにエギング、夕マズメにはアジングに行ってきました。 朝は地元の漁港からエギング 早朝6時、先日から釣果の出ている漁港からエ …
-
-
19’秋のエギングVo.5 ロッド折れ(泣)アオリ700g(笑)
10月26日 今週もまた、高波のためゴムボートの出港は断念。 依然好調?なアオリイカを狙いに、Y氏とまたまたシャクってきました。 磯で転倒カラマレッティプロト逝く 最初のポイントは鳥取の地磯。 急 …
-
-
10月19日 折角の週末ですが雨です。時化です。 悶々と家からタックル整理してメルカリに出品してましたが、夕方には雨が止みそうな予報。 エギングは無理そうなので、久しぶりにアジングに行くことにしま …
-
-
ティップランでアオリイカ。ジギングでメジロに真鯛、Y氏はブリ
9月29日 今日は地元の用事があり、HGスロープ到着午前9時。 今回は、Y氏のゴムボートで久しぶりにタンデム釣行です。 先ずは、ティップランでアオリイカ Y氏がほぼ準備を完了していたので、出港は9 …
-
-
9月16日 今回は、陸っぱりエギングでアオリイカを狙います。 早朝、5時。鳥取県東部の某所でY氏と待ち合わせ。 鳥取県西部の地磯は先行者のため中止 駐車場に到着すると既に2台の車。 1人は直ぐ目の …
-
-
9月6日 やってきました、新子のアオリイカシーズン。 今シーズン、Y氏が頻繁にシャクってるみたいですが、調子はイマイチみたいです。 今回は、そんなY氏と一緒にシャクってきました。 鳥取県西部の地磯 …
-
-
8月31日 前回の出港から1ヶ月。 8月前半の猛暑と、天気予報を気にしすぎてなかなか出港できませんでした。 そんなこんなで今回もY氏とコラボ。シロイカ狙いでHGから出港です。 沖合を目指すとソコソ …
-
-
7月28日 ようやく今シーズン初のシロイカ(剣先イカ)デイゲームに行ってきました。 スロープ到着4時過ぎですが、トイレに行ったりグダグダの準備で出港5時半 スロープでは良い感じに南風が吹いていたの …
-
-
4月29日 待ちに待ったゴールデンウィーク。 ようやく凪ぎになったのですが、所用があり5時間ほどしか時間が取れません(涙) 高速艇を持っている悪友K氏にTELすると、短時間OKとの事で 今回は悪友 …
-
-
2019/04/25 -釣果報告, エギング・ティップラン
エギング, 但馬, 釣果4月20日 そろそろアオリイカが気になる季節になってきました。 今年は暖冬で早い時期に水温も上がり、アオリイカも早めに釣れそうな感じでしたが、3月の終盤以降に雪が降ったりとなかなか水温も上がらず結 …
-
-
9月15日 なんだかんだ、波や風、雨等でなかなか出航出来ず、1ヶ月以上ぶりに出航してきました。 今回も、Y氏とコラボで地元HGから出航です。 狙いは、シロイカと青物。 HGに到着すると、雨予報から …
-
-
8月4日 毎日、毎日、うだるような暑さが続いておりますが、またまた猛暑の中行ってきました。 今回も、悪友K氏の高速艇で午前5時半に出航~っ。 今回は、どうしてもイサキが釣りたいので普段はしない、エ …
-
-
7月22日 今回は悪友K氏の高速艇で地元HGからシロイカ&イサキ&鯛&青物狙いの欲張り釣行です。 午前5時半、某漁港を出港。 高速艇なのでアッという間にポイントに到着。 先ずは、水深40m付近でイ …